2025/06/16
夏期講習 中学3年

中学3年生 夏期講習
「まだ伸びる!まだ間に合う!」
「本気の夏が、未来を変える。」
「自信がない?だからこそ来てほしい。」
「君の可能性は、今から伸びる。」

中学3年夏期講習説明会(動画)←クリック

期間:7月22日~8月30日
  (8月10日~18日休み)
回数:約66.5時間
  (全19回×3.5時間)
曜日:月・火・木・金曜日
時間:13:30~17:00
講習料:49,500円
  (*早割・広告割・塾生割対象)
+講習:11,000円(*上記にプラス料金)
  (中3夏期講習+午前+水曜日午後夏期講習)
テキスト代:5,500円
全県模試代:4,200円

お申込みはこちらをクリック↓
わくわくゼミナール夏期講座申込

コース:目標・目的をもった夏期講座
①公立・私立受験コース
・主要5教科の総復習&頻出単元集中対策
・志望校別クラス編成(公立・私立対応)
・英語:長文読解・リスニング・英作文
・数学:関数・図形・証明・文章題演習
・国語:読解・作文・記述問題強化
・理科:物理・化学・地学・生物の入試対策
・社会:地理・歴史・公民(予習)

②私立推薦希望
・2学期予習(5教科)
・志望校に必要な内申点アップ
・5教科基礎1.2年総復習

2025/06/11
塾:夏期講習(小学生~中学生)

①学習塾:夏期講習
🔍 何をやるの?(全学年共通)
📘 1学期の内容をもう一度しっかり復習!
→ つまずいた単元や理解不足の部分をピンポイントでやり直します。

🧠 苦手を分析して、集中トレーニング!
→ ミスが多い単元・点にならない原因を見つけて練習。

📊 学校のテストや課題も対応!
→ 定期テストのやり直し、学校の宿題、自由研究もサポート。

✍️ 1人ひとりに合わせた個別プラン!
→ 得意・不得意・目標に合わせてカリキュラムを作ります。

✅ こんな方におすすめ!
・1学期の成績が思うようにいかなかった
・勉強のやり方がわからない
・苦手をこの夏でなんとかしたい
・2学期から自信を持ってスタートしたい

★夏期講座最終申込は8月20日まで
・夏休み課題追い込み
・2学期準備など…最終夏期講習へ


【期間】全29回+8回
7月22日~8月9日/8月18日~30日
*7月・9月土曜日(8回)(回数制の方のみ)
*日曜日お休み
【曜日】
月曜日~土曜日 ※水・土曜日は午後のみ
【対象】
小学生・中学生・高校生
【備考】
1日2回以上参加も可能/【フリー】すべて参加可

【小学生の部】(1回60分) 全教科対応
【時間】(60分)
①9:00〜10:00/②10:30〜11:30/③14:00〜15:00/④15:00〜16:00/⑤17:00~18:00
(水・土) ①15:00〜16:00/②16:00〜17:00
【英語】(45分)
①9:30〜10:15/②15:00〜15:45/(水・土) なし
【料金】
4回 8,800円 / 8回 13,200円 / 12回16,500円  (*回数制:英語参加可能)              回数フリー 22,000円(英無)
回数フリー 25,200円 (英有)
【テキスト】
1,500円~(国語・算数:基本テキスト)
*内容により要相談
*英語有り=小学生単語などの読み・書きを少人数で先生と一緒に行います。(1回45分)

【中学生の部】(1回90分) 全教科対応
【時間】
①9:00〜10:30/②10:15〜11:45/③13:30〜15:00/④15:00〜16:30/⑤ 17:00〜18:30
(水・土) ①15:00〜16:30 / ②17:00〜18:30
【英語】(60分)
①10:30〜11:30/②16:30〜17:30/
(水・土) なし
【料金】
4回13,200円/ 8回16,500円/12回22,000円                           回数フリー27,500円(英無)
回数フリー33,000円 (英有)
【テキスト代】
2,500円~(英語・数学・国語:基本テスト) 
*内容により要相談
*英語無=通常の夏期講座にも英語有り(問題を解きます)
*英語有=苦手克服を目指して、先生と一緒に学校教科書の読み・書き・単語・文法の基礎基本から復習します。(1回60分)

【高校生の部】(1回90分) 
【時間】
①9:00〜10:30/②10:15〜11:45/③13:30〜15:00/④15:00〜16:30/⑤ 17:00〜18:30
(水・土) ①15:00〜16:30 / ②17:00〜18:30
【料金】                          
4回14,300円/8回18,400円/12回25,200円/回数フリー 33,000円
【テキスト代】相談

【申込方法】
①夏期講習申込or夏期講習説明申込
②学年・学校・連絡先
③下記方法でご連絡下さい。
④こちらから折り返しご連絡致します。

【ご連絡方法】
メール:wakuwaku5485@e.gmobb.jp
でんわ:052-501-5485
ホームページからお申し込み可能! 
公式LINEから申込可能!
こちらからも申込可能↓
わくわくゼミナール夏期講座申込
 
上記料金は一般生徒料金となります。塾生の紹介・申込の早割の場合、塾生料金になります。
ご兄弟・お友達も塾生料金で受講可能です。是非、ご興味のある方がおりましたらご紹介願います。

2025/06/10
プログラミング教室:夏期講習

プログラミング夏期講習
期間:7月・8月・9月
対象:小学生・中学生
時間:平日18:00~18:50
   土曜13:30~14:20
回数:月4回
時間:50分×4回(月単位)
料金:14,850円(4回)
備考:iPad使用(教室レンタル有り)

教材:プログラミング教育HALLO
  (やる気スイッチグループ)
詳細はクリック→ これがHALLOの内容

プログラミングを習った先輩たちの声
こちらをクリック→ 体験談

【申込方法】
・申込フォーム:こちらをクリック
・または、お電話・メールで申込
①夏期講習申込or夏期講習説明申込
②学年・学校・連絡先
③下記方法でご連絡下さい。
④こちらから折り返しご連絡致します。
*こちらからも申込可能です↓
わくわくゼミナール夏期講座申込

2025/06/08
オンライン英会話(夏期講習)

オンライン英会話(夏期講習)
講師:フィリピン人講師
期間:7月・8月・9月
時間:1回25分(予約制)
対象:小学生・中学生・高校生
   (大学生・一般も塾生のご紹介の方)
特徴:英会話のレッスンは大きく分けて、マンツーマンレッスンとグループレッスンがあります。オンライン英会話では、講師と受講生が1対1となるマンツーマンレッスンが基本となります。グループレッスンとは違い、受講生に合わせてレッスン内容の進度を調節できるメリットがあります。例えば、受講生が理解している箇所はスピードを上げてレッスンし、理解できない箇所があれば繰り返し、丁寧に指導を受けることができます。

レッスン内容
①エレメンタリーコース:小学生
②教科書準拠コース:中学生
③英検2次面接対策
④日常英会話
⑤ビジネス英会話
⑥フリートーク
⑦ニュース
⑧職業別英会話
⑨その他

<料金>チケット制(1ヶ月有効)
2回:3,300円
3回:4,400円
4回:5,500円(以降、1回1,100円アップ)

【申込方法】
・申込フォーム:こちらをクリック
・または、お電話・メールで申込
①夏期講習申込or夏期講習説明申込
②学年・学校・連絡先
③下記方法でご連絡下さい。
④こちらから折り返しご連絡致します。
*こちらからも申込可能↓
わくわくゼミナール夏期講座申込

2025/06/08
夏期英語検定講座(7月8月9月)

★英語検定:夏期特訓講座★
次回英語検定
日程:10月4日(土)
会場:英検準会場(わくわくゼミナール)


英語検定で多くの結果(合格者)を出し続ける大人気クラスの夏期講習
わくわく英語クラス動画解説(1)
わくわく英語クラス動画解説(2)

英語検定1次試験対策8回
英語検定合格の為の実力をつける短期講座。 ・英検を勉強してからでも良し ・勉強する前に参加しても良し ・初めての英語検定でも大丈夫 。
<料金> 全8回
5級(1回50分):17,600円
4級(1回50分):17,600円
3級(1回50分):19,800円
準2級(1回100分):33,000円
準2級プラス(1回100分):34,500円  
2級(1回100分):35,200円
準1級(1回100分):38,000円
*別途テキスト代金

英検二次試験対策講座
<料金> 全3回
・準1級(1回90分):16,500円
・ 2級(1回90分):15,400円
・準2級(1回90分):13,200円
・ 3級(1回50分): 8,800円

英検CBT対策講座
11回講座
1次試験講座+2次試験講座

<曜日・時間帯>
月曜日:17:10~18:50
火曜日:19:00~21:00の間
水曜日:19:30~21:10
木曜日:19:00~21:00
金曜日:19:00~21:00
*夕方の時間帯も御座います。ご相談下さい。
*希望者に合わせて夕方時間は行えます。

【申込方法】
・申込フォーム:こちらをクリック
・または、お電話・メールで申込
①夏期講習申込or夏期講習説明申込
②学年・学校・連絡先
③下記方法でご連絡下さい。
④こちらから折り返しご連絡致します。
*こちらからも申込可能↓
わくわくゼミナール夏期講座申込